Our Team

メンバーについて
代表取締役 CEO

浅生 亜也

ピアニストとしてデビューした後、ホテルの現場業務に従事して覚醒。その後監査法人で会計監査業務、スペースデザインでSAの開発や運営基盤を整備。2003年にホテル業界に復帰し、20軒以上のホテルを取得及び運営部門を管轄する本部機能に従事。2007年に独立し㈱アゴーラ・ホスピタリティーズを創業。ホテルから旅館など国内13施設のホテル・旅館を展開。創業から10年目を迎えた2017年に退任。同年SAVVY Collectiveを創業。 大きな転換期を迎えているホテル業界において、施設運営だけではなく消費者の行動を変える側にまわり、業界の構造改革に貢献していく必要があると痛感。異業界からのメンバーと共に豊かなWorkstyleを実現できる社会を創造したいと考えます。

代表取締役 COO

斉藤 晴久

SCSKにてファッション業界向けERP/SCM導入に従事後、米国留学。アマゾンジャパンにて、出品サービス事業の日本市場立ち上げに参画。出品事業者のマネジメントやプロダクトマネジメントを通じて、事業成長に貢献。その後スペースマーケットにてゼネラルマネージャーとして事業全般を統括。リノベるにて新規事業開発や経営管理を担当。15年以上にわたり事業開発やプラットフォームビジネスに従事。
2020年株式会社AnyWhere創業。早稲田大学商学部卒。COOとして、プラットフォーム・空間等の多岐にわたる事業開発、プロダクト・サービス開発経験を活かし、世の中に求められる顧客体験と価値提供を、Customer Centricに事業創造したいと考えます。

CTO - Chief Technology Officer

永田 一郎

スタートアップ、大手事業会社にて、18年にわたりプロダクト開発に従事。
数千万人が利用する大規模なプロダクト、toC/toB向けの新規事業開発、業務DX化など、多種多様なプロジェクトを経験。フルスタックのエンジニアとして開発に携わる一方、体制構築やマネジメント、事業設計、仮説検証、KPI設計、企画、プロトタイピング等にも関わり、事業の立ち上げとグロースを幅広く体得。これまでに三回の事業売却を経験。現在、デザイン思考、アジャイル開発、リーンスタートアップ等を組み合わせて、チームと効果的に事業を検証し成長することに注力している。

VP Operations 執行役員

武松 泰弘

関西エリアを中心に料飲サービスやブライダルに従事。ザ・リッツ・カールトン大阪、ヒルトン名古屋、ヒルトンニセコビレッジにて料飲・宿泊部門の管理職を歴任後、アゴーラ・ホスピタリティーズにて複数施設の総支配人を務める。2019年より株式会社サヴィーコレクティブにてVice Presidentとしてホテル・ビジターセンターの運営に携わる。2025年9月より現職。

Lead Customer Success Manager

吉川 はな子

旅行会社での約10年の海外駐在を経て帰国後、楽天株式会社入社、楽天トラベル株式会社出向。ホテル・旅館などの並走者として邁進し、楽天トラベルアワード5年連続受賞などを実現。2013年9月より、ECサポート(現:Digivel合同会社)を起業、ホテル・旅館・地方自治体を対象としたデジタルマーケティング・WEB関連業務に携わる。2019年より株式会社サヴィーコレクティブにてデジタルマーケティングダイレクター。

Corporate Auditor

伊藤 富美子

大学卒業後、会計事務所勤務を経て、スペースデザインに入社。国内サービスアパートメントの開発における管理オペレーション業務の構築と投資家へのレポート業務に従事。ドバイへのホテル進出に際しては、現地顧客管理システムと本社の会計機能との連動に携わる。経理財務マネージャーとして、大企業における監査対応・税務調査対応を経験。軽井沢移住後、星野リゾート経理部にて経理業務・税務申告業務に従事。また、個人として企業のバックオフィス業務・業務改善コンサルティングをテレワークで請け負う。2017年より株式会社サヴィーコレクティブにて総務経理部シニアマネージャー及びPerkUP軽井沢総支配人。お茶の水女子大学 文教育学部卒業、宅地建物取引士。

Business Development Manager

菅野 史津

不動産会社にて高齢者向け住宅事業の立ち上げに参加。 その後、金融(証券・FX)、特許などの業界でカスタマーサポートやマーケティングを担当。 出産・育児を経て2020年よりフリーランスとして仕事に復帰。 3児の育児をしつつ、人事コンサルティング業務関連のリサーチをメインに活動中。 

Evangelist / Community Designer

篠原 智美

群馬銀行、パーソルキャリア(旧インテリジェンス)の新規事業立ち上げに参画後共働き夫婦の新しいライフスタイルを生み出す会社アネモイを創業し代表取締役を務めた後、2015年ランサーズへ参画。スキルシェアの仕組みを活用した地方創生事業を立ち上げ、全国24自治体と連携し、移住者、転勤族、関係人口がつながり、活躍するリモートワークコミュニティを構築。ランサーズの社員として長野・群馬・東京の多拠点居住・フルリモートワーク・複業を実践中。 地元群馬のコワーキングを運営するNPO法人キッズバレイ理事、旅する育児プロジェクト主宰、Biotope Co-founder。

Digital Marketing Manager

斎藤 美佳子

北海道出身。20代から全国を巡演する劇団に入団し、音響、制作、事務、広報などを担当。ホームページも開設・運営し、旅公演先から情報発信を行う。結婚後、大手コールセンターに勤務し、受電業務を中心に従事。レポート作成や後進の指導も担当。結婚・出産の後に青森県弘前市に移住。主に事務代行を受託するフリーランスとして開業。パソコン・WEBサービスの使い方から、弘前の地域情報までブログやSNSでの発信を続け、月間約10万PVを獲得。SNS運用、ライティング、講師、CS業務も行い、本州最北端からの情報発信を続ける。2025年WACA認定SNS上級マネージャー取得。

Public Relations

板野 可奈子

2000年米系広告代理店マッキャンエリクソンに入社、メディア部でメディアプランナーとして4年勤務した後、LVMHグループに転籍。計7年間の在籍期間中、パルファン・クリスチャン・ディオールおよびゲランにてPRを担う。2004年にAmazonに入社。PR Managerとして、AmazonのFashion、消費財、Leasureなどの事業広報、Nippon ストア、Kindleなどの新サービスのロンチや企業広報を担当。2014年にDocomoグループのオークローンマーケティング(テレビ通販「Shop Japan)を運営)に入社。ブランド事業部長として、広報・宣伝、ブランド管理業務の責任者を務めた。2019年以降、個人事業主として、スタートアップ、ベンチャー企業における広報支援に携わる他、株式会社ABEJA 広報渉外グループGMを務める。青山学院大学大学院 国際マネジメントにてMBAを取得。

Customer Success

サィンタブ・クリサダ

タイ出身。来日後は訪日観光客向けの手配や通訳、ツアー企画などを幅広く経験。ホテル予約や交通手配、現地体験のアレンジまで一貫して担い、個人から法人まで多様なニーズに応えてきました。とりわけ地域に根ざした体験や交流の魅力を届けることを大切にし、観光を通じて人と土地をつなぐ仕組みづくりに情熱を注いでいます。